スーリヤ食堂 / すーりやしょくどう
南インドと沖縄のコラボ!
島素材を活用した南インドカレーを、沖縄古民家を改装した食堂でご提供。
沖縄県本部町のそば街道で知られる県道84号から少し入った所にある隠れ家的なお店です。
こちらがお店の看板で、後ろがお店。スーリヤとは太陽の事。
古民家を改装した店内は、かわいらしいテーブル席と、6畳程度の座敷席からなります。
全体的に優しい感じのインテリアです。
オーナーは南インドの食を提供するだけに留まらず、南インドでの生活スタイルを限りなく再現することを望んでいるとのこと。裏の畑ではお店で使う食材を育て、できるだけの地産地消を目指されています。
壁には、アーティステックな名刺やちらしがゆるーく貼られています。
さて、こちらが南インドのカレーです。こちらは「野菜カレー」。ナンではなく、ライスで食べます。プレートには、パラコ(天ぷら)、パパド(おせんべい)、アチャール(おつけもの)などが盛られます。
一方こちらはチキンカレープレートです。食欲をそそりますね。
嬉しいことにお子様セットがあります!パコラ(天ぷら)、おにぎり、パパド、ヨーグルトのセットです。
いかがでしたでしょうか?南インドと沖縄のコラボ、是非体験してみてください。
スーリヤ食堂 098-043-0358
http://suryashokudo.ti-da.net
本部町伊豆味378-1
11:30〜16:00 木金曜日休
-
C2 沖縄昼食/おすすめランチ(北部) スーリヤ食堂, 南インドカレー, 古民家カレー, 本部カレー, 沖縄カレー